代表
浦坂 純子(Junko URASAKA)
2003年度より「多様化する就業とキャリア」研究会を発足させ、大学院生と共に様々な調査研究プロジェクトを進めて参りました。調査結果の報告および関連論文、公表履歴などは、「お知らせ」「調査結果フィードバック」のページで随時公開いたしますので、是非ご意見をお寄せください。
また、以下のメンバーは、この研究会への関わりだけでなく、いずれかの段階で浦坂と接点があり、その後大きく 羽ばたいていった若手研究者・社会人(大学院生以上)を列記しています。各分野でのさらなる活躍と、今後もコラボレーションの機会に恵まれることを期待しています。
メンバー
梶谷真也
博士(国際公共政策)大阪大学
京都産業大学経済学部准教授
堀内映志
修士(政策科学)同志社大学
株式会社いよぎん地域経済研究センター主任研究員
栗田季史
修士(政策科学)同志社大学
株式会社トランスコンテナ
山本達也
博士(人間・環境学)京都大学
静岡大学人文社会科学部社会学科准教授
石田祐
博士(国際公共政策)大阪大学
宮城大学事業構想学部教授
森山智彦
博士(産業関係学)同志社大学
独立行政法人労働政策研究・研修機構研究員
山本圭三
博士(社会学)同志社大学
摂南大学経営学部准教授
小田切康彦
博士(政策科学)同志社大学
徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部創生科学研究部門公共政策科学分野准教授
石橋恵
兵庫教育大学大学院学校教育研究科学校教育学専攻(臨床心理学コース)修士課程修了
社会福祉士/精神保健福祉士
宋艶平
修士(産業関係学)同志社大学
株式会社MonotaRO
鈴木泰詩
修士(産業関係学)同志社大学
株式会社ワークセッション代表/人事コンサルタント
橋本祐
修士(産業関係学)同志社大学
G.U.サプライヤーズ株式会社
渡辺健太
修士(人間・環境学)京都大学
株式会社石田大成社
森本次郎
修士(産業関係学)同志社大学
森本次郎社会保険労務士事務所
黄震中
修士(産業関係学)同志社大学
アクセンチュア株式会社
浮村眞弓
修士(産業関係学)同志社大学
office G.compass/キャリアコンサルタント
同志社大学嘱託講師
菊岡美津
修士(産業関係学)同志社大学
奈良県/キャリアコンサルタント
平井晴香
修士(産業関係学)同志社大学
専門社会調査士
今別府宏
修士(産業関係学)同志社大学
専門社会調査士
松川晴美
修士(産業関係学)同志社大学
OFFICEYOURSIDE 松川晴美社会保険労務士事務所/キャリアコンサルタント
同志社大学嘱託講師
井上澪
同志社大学大学院社会学研究科産業関係学専攻博士前期課程
新谷凌平
同志社大学大学院社会学研究科産業関係学専攻博士前期課程
山﨑圭美
同志社大学大学院社会学研究科産業関係学専攻博士前期課程